トーシンさんの社名にもある「パートナー」というイメージの通りにとても親身に相談にのっていただき、最後に背中を押してくれたので安心してスタートを切ることができました。

E・Sさん (50代 / 国家公務員 / 関東以外)

  • 住 所:新潟県
  • 物 件:東京都に中古マンションを1戸購入
  • 目 的:投資、将来対策

決め手

  • 物件の立地
  • 営業担当者の人柄のよさ

Q. 不動産投資をやろう!と、ご決断いただく前にどんなことを考えられましたか?

正直、決断をするまで時間はかかりました。私は投資経験がなく、自分には関係がないものだと思っていたので、実際に自分がオーナーとしてやっていけるのか、毎月本当に家賃が入ってくるのか不安でした。そんな時に営業担当の方から、しっかり丁寧にいろいろお話をいただき、トーシンさんの社名にもある「パートナー」というイメージの通りにとても親身に相談にのっていただき、最後に背中を押してくれたので安心してスタートを切ることができました。

Q. 地方にお住まいですが、東京の物件を購入することに不安はありませんでしたか?

不安は特にありませんでした。私は新潟に住み、物件は東京と距離的には離れていますが、都会とのつながりをもてた気がします。東京にあるマンションのオーナーになることで、東京に行かなくても地方と都会が縮まったなと自分の中で、感じています。

Q. これから不動産投資を検討する方にむけてアドバイスをお願いします

自分のライフプランや将来をしっかり見据えて、スタートをきったことで、自分の本業の仕事に対して、より一層やりがいを感じています。会社や物件、営業担当の方を信じて、大船に乗ったつもりでいけば大丈夫だと思います。安心して、ぜひ一歩踏み出していただければと思います。

サラリーマンが
「今」やるべき資産運用とは?

サラリーマンが「今」やるべき資産運用とは

誰にでもできることから始めることは大切ですが、
『誰にでもできることだけ』で将来安泰でしょうか。
「今」のあなたにとっての正解が見つかるよう、
資産形成のイロハをお伝えいたします。

公式LINEで自分に合った投資法が見つかるおすすめ投資法診断
公式LINEで自分に合った投資法が見つかるおすすめ投資法診断

RECOMMEND

あなたにおすすめのお役立ち記事